Import します。
- jets63
- 2016年1月5日
- 読了時間: 3分
シューズはどこのブランドが好きですか?
僕の場合は、ずっとリーボックのバスケ・シューズを愛用しています。
リーボックに慣れ親しんでしまうとそれ以外のシューズは履きたくなくなってしまいます。
しかし、リーボックを販売している店舗はあまり見かけません。
たまに置いてあってもランニング・シューズです。
勿論、ネットでは販売していますが、お気に入りのシューズは値段が高いし、
SALE品は大抵売り切れているか、サイズが無かったりでなかなかジャストミートに
巡り会えません。
でもそんな時は、迷わず Import します。そうすればなんでも手に入ります。
時には掘り出し物も見つかります。
これはClassic Tech 90s Big Hurt Retro。国内では販売していないデザインです。
ドイツから Import しました。人気のバスケ・シューズでドイツでも売れ筋商品です。
僕はローカットが好きなので、今回はこれです。トレーニング用に購入しました。

肉厚で履きやすいのが特徴ですが、バスケでもウェイト・トレーニングを行うにも最適です。
こんなグッズをJETSの通販でも販売していこうと考えています。
ドイツからでしたが、予想よりもかなり早く届いたのでコスパ・デリバ共に良い業者さんです。
今後はNo stock で Import sale することも考慮するとします。
他にも例えば・・・リフティング・シューズ。
これはウェイトリフティングやパワーリフティング競技に使用しますが、一般の人には無縁なニッチな商品です。
こういった商品こそ No stock で Import Sale してみたいと思います。
これで当方も必要な人にだけ No stress で販売していくことができます。
リフティング・シューズはナイキ、アディダス、リーボックなどありますが、最近では イノヴェイト も
注目されているようです。
調べてみましたら、イノヴェイトは日本ではデサント社が輸入代理店になっていました。
ただデサント社では主にランニングシューズのみ販売していました。
これはどこの国の製品なのかわからなかったのですが、どうやらUSA製のようです。
パワーリフター達に聞いてみても誰も知りませんでした。
イノヴェイトのランニングシューズは既にAmazonでも販売されていましたが、流石にリフティング・シューズは扱ってはいないようです。
初モノはパワーリフターも敬遠しがちなので、まずは自分で Import して試してみようか思案中です。
僕はパワーリフターではないので、特に必要という訳ではないのですが、スクワットを行う際はやはり踏ん張りがききますからね。
Inov-8 FastLift

▼圧をかけて極めたい人はこれ!
最新記事
すべて表示【年末年始の営業】 12月 29(火)まで通常通り 30(水)10:30~15:30 31(木)10:30~15:30 1月30 1(金)10:30~15:30 2(土)10:30~15:30 3(日) 休 館 4(月)10:30~15:30 5(火)より通常通り ...
高校生及び20歳以下、65歳以上の会費の割引制度は、2020年5月9日を持ちまして廃止させていただきました。 現在ご利用中の方は、期間終了時まで同料金にて継続させていただきます。 尚、トレーニングジム、日焼けサロンは、これまで通り通常営業していきます。
ゴールデンウィークも通常通り営業いたします。 月~金曜日は10:30~23:30まで。 土・祝日は10:30~21:00まで。 日曜は休館です。