煉瓦職人始めました。
- 中村龍也
- 7月18日
- 読了時間: 1分
更新日:7月24日
❖大工とタイル職人、そして現在はレンガ職人をしています。
これから始めようとしているお店、とにかく煉瓦を大量に使います。
タイルも木材もこれでもかという程購入してきました。
こまめに買い増ししながら大量に保管していた煉瓦を次々に固めていきます。
下地の木材と煉瓦との厚みを最小限にがっちり固めるには、このNS弾ボンドが不可欠です。

ホームセンターではほぼ見かけない職人が使っている専用ボンドです。
主にブリックタイルなどに使用されています。
Amazonで1個3,748円で売られています。
最初にそのまま熱湯に放り込んでトロトロにさせてから使用するとトロトロが長持ちします。
直ぐに固まってしまうので、もたもたしていると取り返しがつかなくなりますが、一度固まるとビクともしない優れものです。
勿論口を切ったら使いきりで保管はできません。
弾ボンドも大量に消化していきます。
どこにも無い唯一無二のお店を作るには、年月と忍耐力と想像力とチャレンジ精神とお金が必要です。
コメント